名古屋まつりディズニーが来る?!英傑行列の時間・タイムテーブル
名古屋まつりといえば…で管理人が思いつくのは、
・英傑行列
・交通規制がとにかくたいへん
・名古屋おもてなし武将隊が出る
・アイドルが来る
・最終日は東山動植物園なんかが無料開放される
くらいなんですが、2016年の名古屋まつりにはディズニーが来るんですって!!!!!
ということで、この記事では名古屋まつりのイベント・タイムテーブルなどについてまとめてお伝えします。
名古屋まつりの交通規制やら行き方やら雨天時どうなるかやらはまた別記事にて書きますねー。
名古屋まつりにディズニーが来るらしい
去年(2015年)まではそんなことなかったんですが、今年(2016年)はディズニーが来るんですって奥さん…!(誰)
ディズニーが来るのは、お祭り初日の10月15日(土)だそうです。
これは超がんばって名古屋市が招致したのか?と思いきや、ディズニー側の企画がもともとあったそうで。
東京ディズニーシーが15周年記念で「東京ディズニーシー15周年スペシャルパレード“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」というのをしているそうなんですね。
何かというと、全国の海や港にゆかりある15都市をディズニーが巡るというイベントだそうです。(15周年と15都市をかけているのか?)
東京まで行かなくても(厳密にいうと千葉だけど)ミッキーとミニーに会える素晴らしい企画ですね!
「東京ディズニーリゾート・ドリームクルーザー(Ⅱ・Ⅲ)」に乗ってパレードしてくれるそうです。
ドリームクルーザーって何?と思われた方、東京ディズニーリゾート周辺に行くと走っているあの「ミッキーの窓付バス」のことだそうです。
下のリンクの公式ホームページの写真で、キャラの後ろ側に映っているかわいいバスのことですね。
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/tds15th/wish/yearofwish.html
ここからミッキーやミニーが顔をだして手を振ってくれるのかな…?と期待しつつ、どこから顔を出すんだろう…?と思いつつ。
名古屋まつりの本番を楽しみに待ってみましょー。
名古屋まつりの英傑行列の時間・ルートなど
このディズニーのパレードは英傑行列の一環として企画されているもののようです。
ということで、英傑行列についても要チェックですね。
もともとはお姫様や三英傑が山車に乗って、足軽などを引き連れて行列というものでした。
三英傑は一般公募で選ばれた方なので、あなたにももしかしたらチャンスが…?
あ、信長候補だけは馬に乗れないとダメらしいですよ。
ちなみに、三英傑というのは、「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の三人の天下人のことを指します。
お姫様は三越・丸栄・松坂屋のお姉さんから一人ずつ選ばれるということです。
去年通りなら、
初日(15日)は「名古屋駅⇒笹島⇒広小路伏見⇒広小路本町⇒栄⇒矢場町」という動きだと思われます。
2日目(16日)は「名古屋城⇒市役所⇒栄⇒矢場町」(大津通を南にまっすぐ下る)という動きです。
どっちかというと2日目がメインなので、混雑緩和のためにディズニーは初日にしたんですかねぇ。
見どころスポットとしては、笹島交差点のあたりは角なので長く見られるかもしれませんね。
あと多分、栄から矢場町よりも、笹島から栄にかけての方が道幅は狭いものの、ゆったり見られるのではないかと思われます。
というのも、大津通沿いにあたる、栄から矢場町にかけては道幅は広いですが、デパートやPARCO・ラシックなどショッピングエリアです。
「見るために来たわけじゃないけどパレードやってるからちょっと見てみるか」的な人がたくさん出る地域だと思われますので…。
通り沿いのデパートの喫茶店(ちょっと窓から見える)がめっちゃ混むのは毎年のことです。
もしかしたら穴場は栄ガスビルにある美容院かも…?(通り沿い・カット中は窓から外が見える。AXISという名前です)
時間帯としては、去年のものを参考に載せますと、
初日:名駅前13:56 柳橋14:20 広小路伏見 14:42 栄15:13 矢場町15:34
2日目:市役所12:53 桜通大津13:18 栄13:37 矢場町13:57
とのことです。
多分英傑行列の前くらいにディズニーがくっついてくるんじゃなかろうかと思いますが、まだ公式からアナウンスは出ていません(8月21日現在)
名古屋まつりのタイムテーブル
行列についてのタイムテーブルは以下の通り。
初日:フラワーカーパレード・ナナちゃん隊・郷土英傑行列
2日目:山車揃・神楽揃・子供会みこしパレード・姉妹友好都市親善パレード・フラワーカーパレード・ナナちゃん隊・郷土英傑行列
という感じ。
初日は、フラワーカーの出発が13:40名古屋駅前、英傑行列の出発が13:56です。
最初から最後まで見ると大体20分かそこらかかります。
2日目については、山車が11:00に出発。英傑行列の出発が12:53です。
まぁ詳しくは去年のものですが、
http://www.nagoya-festival.jp/pdf/61_guidebook/P03.pdf
をご参照ください。
まとめ
ということで、ディズニーと行列中心にまとめました。
また後日それ以外のイベントについてもまとめますね。